• 無料体験授業を随時受け付けています!

    体験授業のお申込みはこちら!

    生徒の成長を肌で感じられます!

    私たちと一緒に子供たちを応援しましょう!  

    非常勤講師採用エントリーはこちらから! 

  • 合格実績

    broken image
    broken image
    broken image
  • 無駄のない学習計画と、

    「できたつもり」で

    終わらせない反復指導。

    さあ、学校授業の先取りへ。

  • どの塾よりも成績に貢献します

    .study で成績向上した生徒が続出中です!

    【最新情報!!】中1生 定期テスト(前期中間)

    英語  94点‼

    (atama+英語受講中)

    【最新情報!!】中1生 定期テスト(前期中間)

    数学 93点‼

    (atama+数学受講中)

    【最新情報!!】高1生 定期考査(前期中間)

    数学Ⅰ 90点‼

    (atama+数学受講中)

    【最新情報!!】 中1生 定期テスト(1学期末)

    数学 95点‼

    (atama+数学受講中)

  • .study がお客様に選ばれる理由

    3つの指導を大事にしています。

    ①一人ひとりに100%

    カスタマイズした学び

     

     

    ②解けるまで繰り返す、

    アウトプット強化型の学習

     

     

     

    ③高い介入度で、一人ひとりに寄り添う学習進捗・モチベーション管理

     

     

     

    AI教材atama+が一人ひとりすべて違う理解度・学習履歴・ミスの傾向・

    その日の集中度などに合わせ、世界にひとつだけの、その生徒専用の

    カリキュラムを自動作成します。自分に必要な学習だけを行うことができるので、

    わかる単元は、おどろくほど先へ進めますし、つまずいている単元は、つまずいた

    根本の理由から学習し、解決できます。

    授業内ではatama+のプログラムで、完全に解けるようになるまで解説動画で解決し、繰り返し問題を解いていきます。また、ご家庭で行う宿題の進捗も管理します。自力で解ける力を養うために必要な演習量を授業内、宿題で完全にカバーすることで、点数に直結する学習を進めることができます。

     

    どんな方でも、時には学習に対するモチベーションが下がったり、学習管理がうまくできずに思うほどの成果が上がらない時があります。.studyでは、教室授業であっても在宅受講であっても、担当講師がリアルタイムでお子様の表情や学習姿勢を把握し、お子様に寄り添った学習をご提案いたします。

  • broken image
  • なりたい自分へ。キミのゴールへの最短ルート

    broken image

    ①学習定着度診断

    AIがキミ自身も知らない

    キミの強み・弱みを完全解析。

    broken image

    ②最短のオーダーメイドカリキュラムを作成

    「何を」「どう」「どれだけ」学ぶかを判断。

    世界にひとつの

    キミ専用カリキュラムを。

    broken image

    ③目標到達までのストーリ―共有

    キミの目標に応じて、進捗目標を設定。毎月の面談で、

    ゴールまでの道筋を示していきます。

    broken image

    ④自分だけの学習コースで学習開始

     

    ムダな勉強ゼロ。

    ムダな時間ゼロ。

    気づけば「苦手ゼロ」へ。

    最速で目標までナビ。

    broken image

    ⑤月に一度の学習状況共有

     

    月に1度、生徒様の現状をお伝えいたします。

    些細なことでも、ご心配なことでも、いつでもご相談ください。

    .studyは生徒の皆様の成長を保護者の皆様と2人3脚で見守っていきます。

  • .study の学びを体験してみる

    体験を通じて、現状の学習習得度を可視化することが可能です。

  • AIが、キミを伸ばす専門家になる。

    個別指導塾でも不可能な、“超”オーダーメイド学習。

    一人ひとりすべて違う理解度・これまでの学習履歴・ミスの傾向・その日の集中度などに合わせ、 世界にひとつ、キミを最も伸ばすカリキュラムをAIが作成。

    カリキュラムのパターン 4.2 x 103807通り。

    「103807」とは、「観測可能な範囲の宇宙に存在している原子の数」の38乗以上。 つまり、カリキュラムパターンはほぼ無限。その中から「キミにとっての最短ルート」を見つけます。

    「何をどこまで理解していたか」をつねにデータ化 。

    目的のはっきりしない勉強は、一切ありません。 必要なことだけ、必要な順に、キミにいちばん合った方法で学び、気づけば成績UP・実力UP。

    わかる生徒は、驚くほど先へ。わからない生徒は、根本の理由から。

    他の生徒のペースは関係なし。進むも、戻るも、キミを分析したペース配分で最速ナビゲーション。 先取り学習にも、立ち返り学習にも、圧倒的な力を発揮します。

    まわり道ゼロ。ムダな時間ゼロ。

    「わからないのに、わからないまま、何となく話を聞いている」。そんな非効率は1分もありません。 ハイウェイを走るように、らくらくと最速で。

    専門のコーチングエキスパートが万全サポート。

    キミの集中状態は、AIの解析を通じて、専門スタッフが常に把握。 もしもつまずいてしまった時には、いち早くサポート。やる気も、成果も、引き出します。

  • 使用するAI教材について

    当塾では、東大卒発の教育ベンチャーが開発した次世代ラーニングシステムを活用します。

    本システムは、新たな学習法としていま教育界で大きな注目を集めており、AERAや日本経済新聞をはじめ数多くのメディアで取り上げられています。

  • こんな悩み、AIが解決します。

    学校や塾の進度が早すぎて、授業についていけない。

    学習内容の定着には人それぞれ必要な時間が異なります。

    同じスピードで学習をするのではなく、あなたに必要な学習のみを必要な量実施していきますので、今までの不十分な理解が、完全な理解に変わっていきます。土台がきちんと固まれば、あとは、今までよりも格段に速いスピードで学習ができるようになるので、学校や塾の予習をすることも可能です。

    部活と勉強の両立が大変。

    “超”オーダーメイド学習の最大の長所は、

    必要なことだけ学び、ムダな時間をゼロにできることです。

    思いきり部活をやりながら最短で学力もつける。

    そんな中高生活をサポートします。

    勉強していても、つい他のことを考えてしまう。

    集中力が持続しないのは、

    本人のレベルと学習レベルが合っていない場合がほとんどです。

    AIが常にそのマッチングを行うため、集中がキープ。

    体験者の多くが「授業を短く感じた!」と言っています。

    オンライン学習を受講しているが、自分では続かない。

    AIを通じて、コーチングエキスパートがあなたの集中状態を

    チェックしています。ダレてきたり、学習が止まってしまったら

    即サポートしますので、ドットスタディに「続かない」はありません。

    試験前だけ丸暗記で乗り切っている。

    苦手科目によくあるパターンですね。

    「何がわからないか」がわからない状態かと思います。

    ドットスタディなら、「理解が、次の理解を生む」体系的な学びで、

    今からでも本当の力をつけることができます。

    受験対策。問題集の第1章だけ完璧

    (毎回そこで挫折・・・)。

    AIが分析し、苦手な範囲だけピンポイントで復習・強化。

    効率的に弱点ゼロへ。問題集をページ順にやる、

    という勉強法が古いのです。AIで、キミをいちばん速く伸ばす受験対策を。

    学校の授業が物足りない。どんどん進みたい。

    もうわかっているのに周りにあわせて同じ単元にとどまる。

    それも大きなムダです。AIが理解度を判断し、十分身についたら先へ先へ。

    自分のペースだから、AIは先取り学習にも最適です。

  • ご希望日に合わせて無料体験・説明会を随時行っております。

    ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

    保護者の方もご参加頂けます。途中入退室も可能です。

     

    対象:小学生・中学生・高校生及び保護者の方、要予約

  • 受付時間

    (月曜・火曜) 17:00-21:30

    (水曜・木曜・金曜・土曜)14:00-21:30

    TEL 03-6458-5270

    時間帯によっては電話応答ができない可能性があります。

  • 問い合わせ・無料体験の申し込み

    お気軽にお問い合わせください。(携帯のメールアドレスにはこちらからのメールが届かない可能性があるのでご注意ください。)

  • .studyへのアクセス

    東京メトロ東西線・都営大江戸線
    「門前仲町」駅 徒歩1分

×
プライバシーポリシー
.study プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、株式会社 エムシーエス生涯学習センター(以下「当社」といいます)が運営する「.study」その他のサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に伴い、当社が取得する利用者の個人情報の取扱方針を定めるものです。


1. 法令を遵守します 
当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)及び同法に基づく政令・規則並びに関係するガイドラインを遵守し、利用者から取得する個人情報(同法第2条1項に定める個人情報をいいます。以下同じ。)を適切かつ厳重に取り扱います。


2. 個人情報を適正に取得します
当社は、本サービスに対するお問い合せへのご回答、お申し込み手続き等を通じ個人情報を適正に取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。


3. 個人情報を利用する場合は目的の範囲内で行います
当社は、本サービスの提供を完遂するために必要な情報としてお聞きしています。ご自身の意思で提供いただくようお願いします。
取得した利用者の個人情報を以下の目的に利用いたします。
(1) サポートサービス、アフターサービスの提供
(2) アンケート送付
(3) 当社又は当社提携先の商品又はサービスのご案内
(4) 利用者からのお問い合わせへの対応
(5) 当社又は当社提携先の商品又はサービスの広告・宣伝(行動ターゲティング広告やメールマガジンの配信、DMの郵送等を含みます。)
(6) 本人認証のため
(7) 本サービスの利用履歴の分析・解析
(8) 商品・サービスの品質向上・改善、新たな商品・サービスの開発
(9) 迷惑行為や不正利用の対策
(10) その他、上記に付随する目的
なお、当社は、上記の利用目的を、これと関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあります。変更した場合には、当社は、遅滞なく、ご本人に通知し、又は公表いたします。


4. 正確性を確保します
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データ(個人情報保護法第2条6項に定める個人データをいいます。以下同じ。)を正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するように努めます。


5. 安全管理措置に努めます 
当社は、利用者の個人データの漏えい、滅失又き損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。


6. 委託先の監督について
当社は、利用者の個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。 


7. 個人情報は第三者に開示いたしません
当社は、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、提供いただいた利用者の個人データを第三者に開示いたしません。ただし、以下の場合には、利用者の個人データを第三者に提供する場合があります。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
なお、以下の場合には、上記の第三者への提供には該当しないものとします。 
(1) 第2項記載の利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人データが提供される場合
(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合


8. 保有個人データの開示、訂正等又は利用停止等について
当社は、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)のご請求があった場合には、ご本人からの請求であることを確認のうえ、遅滞なく対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
なお、開示請求と利用目的の通知につきましては、当社は、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を徴収することができるものとします。 
保有個人データに関するお問い合わせにつきましては、
juku.study@mcs2u.comへご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 


9. 個人情報の共同利用について
当社は、下記会社との間でお客さまの個人情報を共同利用いたします。
(1) 共同利用する者の範囲
  atama plus株式会社
(2) 共同利用される個人データの項目
生徒氏名、生年月日、学校、学年、学校や模試等の成績、合格実績、アンケート内容
(3) 利用する者の利用目的
・本サービスで用いる学習ツールである「atama+」(以下「atama+」という。)の品質向上・改善、新たな商品・サービスの開発のため
・atama+のサポートサービス、アフターサービスの提供
・アンケート送付
・商品又はサービスのご案内
・利用者からのお問い合わせへの対応
・atama+に関する本人認証のため
・atama+の利用履歴の分析・解析のため
・迷惑行為や不正利用の対策のため
・その他、上記に付随する目的
 (4)個人データの管理について責任を有する者
株式会社エムシーエス生涯学習センター


10. 問い合わせ先 
当社の個人情報の取扱いに関するご意見、・質問その他のお問い合わせ又は苦情の申し出につきましては、
juku.study@mcs2u.comへご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。


11. Cookie(クッキー)等の利用について 
本サービスでは、Cookie(クッキー)及びこれに類する技術を利用することにより、本サービスの利用状況等を把握し、サービス向上に役立てています。Cookie(クッキー)の利用をご希望されない場合、ウェブブラウザの設定を変更することにより、無効化することができます。ただし、その場合、本サービスの一部機能のご利用に制約が生じることがあります。 


12. プライバシーポリシーの変更について 
当社は、個人情報の保護に関する取り組みを継続的に見直すとともに、関係法令の変更に伴って、本プライバシーポリシーを改定することがあります。この場合には、当社ウェブサイト上において変更後のプライバシーポリシーを掲載するものとします。ただし、法令上利用者の同意が必要となる変更を行う場合には、当社所定の方法により、利用者の同意を取得するものとします。 

以上 
2019年9月14日制定